三菱自動車の新型軽スーパーハイトワゴンの車名がeKクロススペース/eKスペースに決定!

三菱自動車が今春発売予定の新型軽スーパーハイトワゴンの車名をeKクロススペース/eKスペースと呼称。近日に予約受注を開始

 三菱自動車は110日、東京オートサロン2020にて新型軽スーパーハイトワゴンのクロスオーバーモデルをeKクロススペース、標準モデルをeKスペースとすることを発表。同時に、近日に予約受注を開始すると予告した。発売は今春を予定する。

MITSUBISHI eK Xスペース.jpg▲三菱eKクロススペース フロントマスクに三菱自動車のデザインコンセプト"ダイナミックシールド"を採用。フローティングルーフのアレンジも印象的だ

 同車は、eKクロス/eKワゴンに続いて三菱自動車と日産自動車の合弁会社であるNMKVがマネジメントした新世代軽自動車の第2弾で、"SMILESFREESTYLE"をテーマに、三菱ブランドらしい個性的かつ機能的な軽スーパーハイトワゴンに仕立てたことが特徴である。

MITSUBISHI eK Xスペース 2.jpg▲クラストップレベルの広々とした室内空間を確保。先進安全装備の拡充も図っている

 2モデルの概要を見ていこう。まずクロスオーバーモデルのeKクロススペースは、フロントフェイスに三菱自動車のデザインコンセプトである"ダイナミックシールド"を採用。水平垂直基調のバンパーやグリルにより、SUVらしい力強さと安定感を表現する。また、前方から後方に向かって伸びる彫刻的で立体感のあるキャラクターラインにより、前後に突き抜ける勢いのある骨格の強さを演出。同時に、タイヤを車体の四隅に配し、それを包み込むバンパーサイドへとつながるフェンダー造形を導入し、しっかりと路面をつかんで踏ん張るイメージを強調した。さらに、フローティングルーフやベルトラインから繋がるリアで上部に切れ上がるジェットフィンピラー(Dピラー)を取り入れて薄く滑らかなキャビンを表現しつつ、力強くて厚いボディ面とのコントラストにより、トップクラスの居住空間でありながら、キビキビとした走りを想起させるフォルムを創出する。ブラックカラーで統一したサイドシルガーニッシュおよびホイールアーチ、シルバーでアレンジした前後バンパー下部のスキッドプレート形状部など、SUVらしさをアピールするデザインも印象的だ。

MITSUBISHI eK Xスペース 3.jpg▲荷室の使い勝手のよさもeKクロススペースの注目ポイント。リアドアはスライド式

 一方、標準モデルのeKスペースのフロントフェイスは、開口部の小さいボディ同色のグリルでしっかりと丁寧に作り込んだ品質感を表現。さらに、ヘッドランプからボディサイドへと連続するキャラクターラインにより、一体感があり伸びやかでスタイリッシュなフォルムを演出した。

MITSUBISHI eKスペース1.jpg▲三菱eKスペース フロントフェイスは開口部の小さいボディ同色のグリルでしっかりと丁寧に作り込んだ品質感を表現した

 室内空間については、ファミリーでの使用を想定して、リアスライドドアの開口幅、リアシートのスライド量、リアシート足もとの広さをクラストップレベルに設定して、後席の居住性を最大限に引き上げる。ホイールベースの延長などにより、キャビンスペース自体も拡大した。また、室内の空気を循環させるプラズマクラスター付リアサーキュレーターを採用し、室内の快適性を向上させた。

MITSUBISHI eKスペース2.jpg▲明るいカラーリングでカジュアルに仕立てたeKスペースのインパネ。収納スペースも豊富に用意する

 パワーユニットに関しては、ハイブリッドシステムを組み込む自然吸気エンジンとターボエンジンを設定し、CVT(ターボエンジン仕様はパドルシフト付き)と組み合わせることで、力強く滑らかな加速性能と優れた燃費性能を両立する。懸架および操舵機構については、ステアリングの操舵力とショックアブソーバーの減衰力を最適化することで、低速時はキビキビと軽快な、高速時はしっかりと安定したハンドリング性能を具現化。また、国内の三菱自動車では初となるヒルディセントコントロールを搭載し、急な下り坂でも安心してハンドル操作に集中できる仕組みとした。

 最新の運転支援技術・安全装備を組み込んだことも訴求点。高速道路同一車線運転支援技術「MI-PILOT(マイパイロット)」や衝突被害軽減ブレーキシステム、踏み間違い衝突防止アシストなど「サポカーSワイド」に該当する予防安全技術の「e-Assist」を採用し、ドライバーの負担を軽減するとともに、乗る人すべてに安心・安全を提供する先進システムを装備している。

SNSでフォローする