【新車詳報】「素敵な暮らし」に寄り添う新発想。原点回帰したホンダ・ステップワゴンの光る個性

ホンダ・ステップワゴン・エアー 6thモデルは「#素敵な暮らし」をテーマに開発 オーナーとその家族のさまざまな目的に対応し生活をより豊かにするアイテムを目指した ラインアップはシンプルなエアー(AIR)とスタイリッシュなスパーダ(SPADA)の2シリーズ 正式発売は2022年春の予定
ホンダ・ステップワゴン・エアー 6thモデルは「#素敵な暮らし」をテーマに開発 オーナーとその家族のさまざまな目的に対応し生活をより豊かにするアイテムを目指した ラインアップはシンプルなエアー(AIR)とスタイリッシュなスパーダ(SPADA)の2シリーズ 正式発売は2022年春の予定

ホンダ・ステップワゴン 2022年春発売予定 新車ニュース

誕生25年目の新型は「暮らし」をテーマにした新・生活創造車

 2022年はホンダ・ステップワゴン誕生25周年。そのタイミングで6thモデルが公開された。新型の発売は春の予定。今回は実車を見て、触った印象をお届けしよう。
 1stモデルは、当時のオデッセイやCR-Vと同じく乗用車用プラットフォームを用いた「クリエイティブムーバー(生活創造車)」として登場。FFレイアウト/四角いシンプルスタイル/戦略的な価格設定が功を奏して、瞬く間に人気モデルとなった。

 ステップワゴンは、そこから世代を重ねる。しかしクルマとしての性能はともかく、世代ごとに右往左往するコンセプトにユーザーは混乱。鉄壁な戦略を掲げるライバルに対して販売面では、決して順風満帆というわけではなかった。

 1stモデルの成功の秘密は何か? それは「クルマが主人公ではなく、家族が主人公の商品企画」だったからだろう。1stモデルのキャッチコピーは「こどもといっしょにどこいこう」。走りではなく、豊かな室内スペースと、それがもたらす生活の広がりがメインテーマだった。新型のグランドコンセプトは「素敵な暮らし」、つまり、人に寄り添うことである。6thモデルは原点に回帰したステップワゴンだ。

新型はパッセンジャーの居心地と視界のバランスを再構築 従来モデル比でベルトラインを高めボディの厚みを強調 Cピラーは1stモデルと同様に太めの設定 ボディサイズは未公表 全幅が拡大され全車3ナンバーの見込み
新型はパッセンジャーの居心地と視界のバランスを再構築 従来モデル比でベルトラインを高めボディの厚みを強調 Cピラーは1stモデルと同様に太めの設定 ボディサイズは未公表 全幅が拡大され全車3ナンバーの見込み
スパーダのテーマは「プレミアム・ライフBOX」 塊感を重視したデザインとスタイリッシュなダークコーディネートが個性的 ボディカラーは白とダーク系3種の計4色
スパーダのテーマは「プレミアム・ライフBOX」 塊感を重視したデザインとスタイリッシュなダークコーディネートが個性的 ボディカラーは白とダーク系3種の計4色
新型は従来モデル比でAピラーを後方に移動 しっかりとしたノーズ造形が安心感を訴求 ドアは前後とも大開口 低床フロアで乗降性を良好
新型は従来モデル比でAピラーを後方に移動 しっかりとしたノーズ造形が安心感を訴求 ドアは前後とも大開口 低床フロアで乗降性を良好

外観はシンプルな箱。2つの個性を主張

 エクステリアはボクシーで伸びやか。1stモデルをオマージュしながらも最新トレンドを巧みに盛り込んでいる。プロポーションはズバリ、「シンプルでクリーンな〈箱〉」である。
 ミニバンはSUVやクーペと比べると、デザインしろが少ない。この点を逆手に取り、「カッコいい箱(=BOX)を作る!!」というデザイナーの発想が生まれた。リア回りは縦長ランプ、シンプルなバンパー回りなど、1st&2ndモデルをオマージュしたことがひと目でわかる。

 新型はラインアップも新しい。旧型同様に2シリーズ展開だが、新型は標準モデルをAir(エアー)と名づけた。そして従来からあるスポーティテイストのスパーダの2本立て。エアーは従来イメージからの脱却を図る挑戦のひとつ。特徴はノイズレスなデザインである。
 一方、スパーダはいわゆるエアロ系だが、「いかついオラオラ系」ではなく、品よくスポーティさをアピールする。エアーに対してフロントオーバーハングが20mm、リアオーバーハングは15mm長い。これは伸びやかさと力強さのために活用されているそうだ。

 インテリアもエクステリア同様にシンプルでクリーン。どこか「いいモノ感」が漂う。インパネは水平基調。シビックと同様の空調グリルと加飾を一体化したアウトレットメッシュを採用するなど、遊び心も忘れていない。
 良好な視界もセールスポイントである。運転しやすさを増す目的で、フロントピラー形状を工夫し、車両感覚を把握しやすいボンネットフードの見え方を徹底研究。
 クルマ酔いを防ぐため2列目/3列目からの視界にもこだわった。どの席に座っても快適さを追求したパッケージングは、新型の大きな特徴だ。

各部のデザインはクリーン フロントマスクはエアーとスパーダでそれぞれ別形状 エアーのバンパーはエアインテーク付き スパーダは大型グリルを採用 ヘッドライトは全車LED
各部のデザインはクリーン フロントマスクはエアーとスパーダでそれぞれ別形状 エアーのバンパーはエアインテーク付き スパーダは大型グリルを採用 ヘッドライトは全車LED
インパネは良好な視界を追求した水平基調 シンプルながら吟味された造形と入念な作り込みで“いいモノ感”が漂う 取材車は11.4インチホンダコネクトナビ装備
インパネは良好な視界を追求した水平基調 シンプルながら吟味された造形と入念な作り込みで“いいモノ感”が漂う 取材車は11.4インチホンダコネクトナビ装備
3rdシートは左右分割の床下収納式 操作は簡単ワンタッチ 荷室は幅/奥行きとも広大 新型は従来の「わくわくゲート」を廃止 電動リアゲートを用意する
3rdシートは左右分割の床下収納式 操作は簡単ワンタッチ 荷室は幅/奥行きとも広大 新型は従来の「わくわくゲート」を廃止 電動リアゲートを用意する

2列目シートに新アイデア採用。メカは熟成仕様

 インテリアコーディネートはエアーがソファのような生地、スパーダは合皮を用いて、それぞれ独自の世界観を演出した。エアーのカジュアルで上質な雰囲気はなかなか心地いい。デザイナー家具を彷彿とさせる。
 ミニバンの特等席となる2列目シートには、新たな仕掛けがプラスされた。キャプテンシート仕様は超ロングスライド機構と中寄せスライド機能付き。3列目は旧型と同様の床下収納式だ。

 気になるメカニズムは、現時点で未発表。パワートレーンはガソリンが1.5リッター直噴ターボ、ハイブリッドは2リッター・NA+2モーターの「e:HEV」になる見込み。
 基本的には従来モデルのリファイン版になるが、ソフト面に加えてハードにも手を入れて発売される、と予想している。
 フットワーク系は、プラットフォームを含めて旧モデルの進化版になる。開発陣は「徹底的な走り込みで煮詰めた自信作」と説明してくれた。ヴェゼル/シビックの伸びしろが大きかった実績を考えると、期待していいだろう。

 価格は、正式発売までは「お預け」になっている。ご存じのように、従来型ステップワゴンのスターティングプライスは、ライバルに対して若干高めに設定され、これがネックになっていた(実は同装備で比べるとそれほど変わらない)。新型はどのような戦略を掲げるのか気になる。
 新型は、ライバルとはちょっと異なる価値観を提唱する意欲作。このチャレンジにユーザーがどう反応するのか楽しみだ。

エアーの室内 新型はホンダ車史上最大の室内空間を実現 7名乗りの2列目キャプテンシートは前後&横スライドが可能 多彩なアレンジが楽しめる
エアーの室内 新型はホンダ車史上最大の室内空間を実現 7名乗りの2列目キャプテンシートは前後&横スライドが可能 多彩なアレンジが楽しめる
スパーダの2列目シートにはオットマン装備 快適&リラックスを提供
スパーダの2列目シートにはオットマン装備 快適&リラックスを提供
ACCは渋滞制御付き全車速対応タイプ 最新世代ホンダセンシング標準
ACCは渋滞制御付き全車速対応タイプ 最新世代ホンダセンシング標準
前席背後に折りたたみ式テーブルとUSB端子を用意 便利な気配り抜群
前席背後に折りたたみ式テーブルとUSB端子を用意 便利な気配り抜群
ホンダコネクトナビ(オプション)は多彩な機能が楽しめる設計 優れた操作性も追求
ホンダコネクトナビ(オプション)は多彩な機能が楽しめる設計 優れた操作性も追求
パワートレーンは従来と同様e:HEVハイブリッドと1.5リッターターボの模様 ともに大幅なリファインでパフォーマンスをアップ 燃費経済性も重視 新型はシンプルなボクシーデザインで新たな価値を提案 安全性も高水準
パワートレーンは従来と同様e:HEVハイブリッドと1.5リッターターボの模様 ともに大幅なリファインでパフォーマンスをアップ 燃費経済性も重視 新型はシンプルなボクシーデザインで新たな価値を提案 安全性も高水準
SNSでフォローする